本文へジャンプするためのナビゲーションスキップです。
本文へジャンプ2018年05月25日
全国の滞在施設運営者が一堂に会して開催するJHHHネットワーク会議。
第19回の今回は福島で開催いたします。
2018年10月13日(土)~14日(日)
※会議は14日に開催です。
共催: 認定特定非営利活動法人 パンダハウスを育てる会
認定特定非営利活動法人 ファミリーハウス
詳細が決まりましたら改めてお知らせします。
2015年07月03日
全国の滞在施設運営者が一堂に会して開催するJHHHネットワーク会議。
第16回の今回は北海道で開催いたします。
■□■□■□ 第16回JHHHネットワーク会議 ■□■□■□
日時:2015年10月18日(日)10:00~16:30
(前日(10月17日)に、そらぷちキッズキャンプ見学会、および懇親会開催)
会場:北海道大学 情報教育館 (札幌市北区北17条西8丁目)
主催:特定非営利活動法人北海道ファミリーハウス、認定特定非営利活動法人 ファミリーハウス
2014年11月03日
全国の滞在施設運営者が一堂に会して開催するJHHHネットワーク会議。第15回目の今回は東京で開催されました。
■□■□■□ 第15回JHHHネットワーク会議 ■□■□■□
日時:2014年11月2日(日)10:00~16:30
会場:独立行政法人 国立がん研究センター
主催:認定特定非営利活動法人 ファミリーハウス
後援:独立行政法人 国立がん研究センター
公益財団法人 ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン
協賛:アフラック(アメリカンファミリー生命保険会社)
【プログラム】
9:30 受付開始
10:00~10:10 開会の挨拶
認定特定非営利活動法人ファミリーハウス 理事長 江口八千代
10:10~12:00 全体会①
*小児慢性特定疾病児童等の自立支援事業について
厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 母子保健課 福祉係長 当新卓也
*認定NPOファミリーハウス発表
「ボランティアさんとともにハウスを豊かに ~認定NPOファミリーハウスの取り組み~」
植田洋子、知久佳子、植田桃子、尾崎文、小山健太、岩部敦子
*情報交換
12:00~13:00 休憩 (昼食)
13:00~15:00 分科会
A :ボランティア・コーディネート
B :ボランティア(企業との協働)
C :「わが家」らしい雰囲気づくり
D :感染症対策
E :広報
15:00~15:15 休憩・移動
15:15~16:20 全体会②
ファシリテータ:認定特定非営利活動法人パンダハウスを育てる会 理事長 山本佳子
16:20~ 閉会の挨拶
認定特定非営利活動法人ファミリーハウス 理事長 江口八千代
2013年11月04日
(開催終了)
全国の滞在施設運営者が一堂に会して開催するJHHHネットワーク会議。第14回目の今回は沖縄で11月2日~3日に開催いたします。ハウス運営団体の皆様、ご参集のほどどうぞよろしくお願いいたします。詳細は、追ってご連絡いたします。
第14回JHHHネットワーク会議
日程: 2013年11月2日(土)~3日(日)
会場: 沖縄
共催: NPO法人こども医療支援わらびの会 認定NPO法人ファミリーハウス
2013年03月12日
2012年9月29日に開催した第13回ネットワーク会議での検討をふまえて、パンフレット「ハウス利用者からの評価」を制作いたしました。
病気の子どもとその付き添い家族にとって、ハウスがどのように役立っているのか、全国のハウス運営者が意見交換した結果です。
ぜひ、こちらからご覧ください。